美ら花紅茶の茶葉は、国産紅茶グランプリ2015で
「準グランプリと金賞」を同時受賞した
金川製茶の茶葉を100%使用したものです。
日本を代表する専門審査員と紅茶マニアに認められた紅茶の味を
「美ら花紅茶のシリーズ」でお楽しみいただけます。
『金川茶園 比嘉さんとの出逢い。』
沖縄にもこんなにも美味しい紅茶が作られているのだと、
その時の紅茶を飲んだ感動は衝撃的でした。
すぅーとのど越しがやわらかで鼻からぬける香りとしっかりとしたコクと甘みと渋みが絶妙にバランスのとれた紅茶。
なぜ、こんなにも素晴らしい紅茶が世にでてないのか?
栽培農家 比嘉さんは言います。
「農家の仕事は、美味しくて、いいものを作ること。」
「よいものをつくるには、手間がかかります。」
紅茶のお客様の元にとどけるためには、また次の仕事になります。
丹精こめて、無農薬栽培をつらぬき独自の発酵肥料による自然農法に手間惜しまずに取り組んでいたからこそ、
お客様へのお届けすることの仕事ができずにいました。
眠っていた紅茶をなくなく、畑にかえすこともあったといいいます。
そのご苦労を報わさなければと思いから、精いっぱいお届けすることを
美ら花紅茶は、特定茶園 金川茶園 の紅茶を販売に携わらせていただいています。
これまで農家さんとともに二人三脚で一歩一歩を歩ませいただいた時へも、
感謝するとともに、
美味しい紅茶の価値を高めていくことを沖縄から地元に根差した、努力つづけたいと思います。
関連記事:あわせてコチラもお読みください。
沖縄の暮らしを楽しむウェブマガジン
CALEND OKINAWA
【茶園編】
http://calend-okinawa.com/…/foods…/kanikawaseicha2015-9.html
【ティーサロン編】
http://calend-okinawa.com/…/food…/churabanakoucha2015-9.html
コメントを残す