『金川茶園 比嘉さんとの出逢い。』

美ら花紅茶の茶葉は、国産紅茶グランプリ2015で
「準グランプリと金賞」を同時受賞した
金川製茶の茶葉を100%使用したものです。

茶葉

日本を代表する専門審査員と紅茶マニアに認められた紅茶の味を
「美ら花紅茶のシリーズ」でお楽しみいただけます。

続きを読む »

国産紅茶グランプリ2015

金川製茶 準グランプリ・金賞 受賞 !!!

茶葉学会、紅茶の専門家から驚愕評価された、

茶園より100%使用したのが「美ら花紅茶」です。

グランプリ記事国産紅茶グランプリ

 

 

 

 

 

 

 

第4回紅茶フェスティバルin尾張旭が2015年10月25日に開催され、

美ら花紅茶の特定栽培農家の比嘉さんが準グランプリと金賞をダブル受賞しました。

品種は「べにふうき」で、香り、味、色だけではなく、農薬不使用の栽培、発酵、加工技術も

注目を集め、評価されました。

 

沖縄の美味しい紅茶が、このような栄えあるイベントで表彰され、より一層皆様へ、

美味しい沖縄の紅茶をお届けさせていただきたいと思います。

 

美ら花紅茶は、金川茶園の紅茶を販売しています。

金川茶園の春摘み紅茶は、こちからからどうぞ↓↓

オンラインショップ http://churabana.com/season-tea

紅茶フェスティバル紅茶

 

 

 

 

季節の変わり目に!簡単!みずみずしいフルーツティーの作り方!!

IMG_1641

オススメなフルーツティーのご紹介!!


夏の暑さの疲れがみえる季節の変わり目は
胃腸が疲労し食欲が落ちてしまいます。

そんなときにおすすめな
見た目にも美味しそうなフルーツティーはいかがでしょうか?

続きを読む »

ゴールデンルールで何気ない紅茶から特別な紅茶へ!自宅でもできる簡単7ステップ

churabana0156

おいしい紅茶を入れるためにはルールがあります。それはゴールデンルールと呼ばれ、茶葉がもともと持っている風味や香りなどを充分に引き出すために生まれた基本的なルールです。そのルーツは英国式のもので正統的な淹れ方として、かなり古くから現代まで伝えられてきました。

ですが、あくまでも基本ですので必ずこうしなければいけないということではありません。しかし、特別な日や大切な方をおもてなしする際には、やはり特別な美味しい紅茶をお出ししたいものですよね?

今回は、このゴールデンルールに則ってご自宅でも実際に行っていただけるようご紹介いたしますので、是非お試しいただき、いつもと違ったひと時をご自宅でお楽しみください。

続きを読む »